PIAZZAエアフロ改の菅原です。ご無沙汰しております。
ヘッドライトの暗さが、ガマン出来ず角目4灯にHIDバルブを移植しました。
インターネットで、自分でHIDを移植している人を知り、そのホームページを見ました。(http://homepage1.nifty.com/FLAT/hid-hp/hid_main.htm)加工は必要なものの、バルブやバラストも部品単体では低価格で入手できると知り、自分でもやってみようと思いました。
自分の車は、H−4とH−1の角目4灯なので、 H−4をHIDバルブにします。Loビーム専用となりますが、Hiの方はH−1が有りますので良しとします。HIDのホームページで部品を入手しました。
HIDのホームページの製作記事を参考に加工します。まず、普通のH−4ハロゲンバルブを分解し、台座を取り出します。この中心部の穴を広げると共に、バルブ固定ビスの為の穴を開けます。また、HIDバルブの台座も少し削ります。そしてHIDバルブに台座をビス止めし、耐熱パテを盛って固定します。
加工中のHIDバルブ
さらに、アルミ版で作った「遮光板」を耐熱パテで固定します。この「遮光板」は、絶対必要です。無いと光軸を下げても、上に光が散って、大変迷惑な仕様になってしまいます。(経験者は語る)
加工済HIDバルブ
バラストは、純正のライトリレーから信号を取り出し、Hi/Lo共に点灯するようリレーハーネスを自作、バラストは耐水加工が必要ですが、とりあえずビニール袋で包んでライトの後ろに設置しました。ノーマルバルブの後ろのゴムキャップを加工し、HIDのソケット部に水が入らぬようにします。(電圧が高いので慎重に)
さて、点灯すると、やはりHIDです。パッと青く閃光を発したかと思うと見る見る青白く、明るくなって、蒼白に。しかし、その後は黄色っぽくなりますが、明るい、とにかく明るい!
「ついに出来たぞ、この日を待っていたのだ!」 夜だというのに、サングラスをかけて(光軸調整の為)叫ぶ姿は、かなり異様だった事でしょう。(笑)
さて、その足で、PIAZZAオーナーの集まりに駆けつけ、得意満面で披露したつもりが、「イマイチ」、「美しくない」、「透明度がない」、「単に明るいだけ」とどめは「ノーマルの自分のよりは明るいかも」・・・予想に反して最低の評価でした。
(おのれ、この次は見てろよォ!・・・)とアニメの悪者のようなセリフを心に刻み引き上げました。(オレはブラック魔王か?・・・ケンケン!)この後、角目4灯のレンズを換えて見たり、遮光版を外したりもしましたが、結果は思わしく有りません。どうやらレンズのカットの表面で乱反射する様で、対向車からはまぶしくても、自分からはそれほど明るさが向上しなかったのです。
もはや、マルチリフレクターのライトAssyを移植するしかありません。「にィーッヒッヒッ、次の手はコレだァ!」(気分はMADサイエンテスト)
それからは、マルチリフレクターの亡者となりて解体屋をさまよいました。なかなか良いものが見つかりません。しかも時間も遅くなり、暗くなって来ました。が、私ぐらいになるとライトの反射で、マルチリフレクタを見分けられます。(爆)有りました! ディアマンテです。
ディアマンテライトAssy
すでに門は閉まっていましたが、顔にフェンスの痕が付く程へばり付いて確認。早速、お店の人に頼み込んで開けてもらい、左右で¥6、000でゲットしました!
さし当たっては、本当に、このライトASSYが入るか、テストを繰り返しました。左側だけ「ディアマンテ」のライトです。名付けて「アシュラ男爵PIAZZA」(笑)
アシュラ男爵PIAZZA
ライトASSYは、元々の取り付けステーも含め、出っ張り部分を切り落とします。また、PIAZZAのボデーもサンダーで切断!必殺パワー、サンダーブレークです。切った後ハンマーで叩き、ライトASSYを押し込めます。ライト角度度と光軸の加減で、かなり無理があります。さらに、リッドが完全には、閉まらない。リッドの内側と、そこが当たるライトの一部(ガラス部分)をサンダーで削り、何とか閉まるようになりました。
ライト取り付け内部
ここまでくれば、左右ともディアマンテのライトを移植です。
やはり、明るさは断然ちがいます。現行レガシーなどとも互角の戦いを挑めそうです。
と、デザイン上の習作(?)・・・など少し。
その後、PIAZZAオーナーの集まりが有り、何とか、これに間に合わせて左右共に「ディアマンテのライト」にして、駆け付けました。皆さんと、お話しをしていて「以外と違和感なし」という「おほめ」の言葉を頂いたのですが、菅原的には、ちょっと見慣れると「物足りない」。
S−14シルビアのような「ツリ目」に、少し引かれる物がありますがリッドを切る勇気も無いし・・・。
で、黒のビニールテープをリッドの下の部分に斜めに貼って、あれこれ試して見ました。真っ直ぐ、左右が上がるように貼れば、「S−14シルビア風」、また、少し膨らみを持たせて貼ると、先代レガシーやインプレッサのような「スバル風」に見えます。(爆)
福笑いPIAZZA
ま、テープなんだから、剥がせばオシマイなんで、気楽に試せます。けっこう雰囲気が変わって、半日くらいやってましたが、PIAZZAは先端が絞ってあるので「スバル風のツリ目」にすると、まさに「キツネ顔」。私の車のエンブレムは、鼻とヒゲに見えます。(爆)
まぁ、車で「福笑い」をやってる奴もいないでしょうが・・・。 いや、あくまでこれは、「デザイン上の習作」なのだ!
(ジウジアーロ様、ごめんなさい)